ラッピングの上達は、出来上がりレベル2倍!

8月2回目のフラワーレッスンは、「素敵なラッピング術」でした。
ラッピングがキレイにできると、作った花束が2倍、3倍と素敵に見えます。
逆に、適当だったりすると、水漏れをしてしまったり、素人っぽく見えて
せっかくのお花が台無し・・・。
フラコッタデコのフラワースクールでは、毎回毎回、制作したものを各自ラッピングをして
持ち帰ってもらいますが、
今回のレッスンは、基本に立ち返りしっかりと復習&学習をしました。
☆きれいなセロファンの切り方
☆セロファンの適切なサイズは?
☆ペーパーの種類
☆ラッピングがキレイに見える花束の茎と花のバランス
☆線のつけ方、ラッピングの流れ
☆ラッピングのプラスアルファ~デコレーション~
こんな内容を、授業の中で話していますが、
生徒さんは、どの程度覚えていますかぁ???
講師からOKサインが出るまで、何度もやり直してもらうので、
チェックしてもらうのに緊張してしまうと思うけれど、
一人ひとりしっかりと見ていきますよ~。
今回のレッスンは、ブーケについてのラッピング術だったのですが、
せっかくなので花束を15分で制作してもらいました。
これもスピードにのってくると楽にできる時間です。
このスピード感も体感してみてくださいね。
その中で、どれだけ自分らしい表現をブーケに盛り込んでいけるのか、もポイントですね。
アレンジメントのラッピングは、またブーケのラッピングとは方法も違うので、
別のレッスンで設けていきたいと思います。
フラコッタデコ
- 関連記事
-
- 9月の体験レッスン☆
- ラッピングの上達は、出来上がりレベル2倍!
- エバーフレッシュが咲いた!
スポンサーサイト