エバーフレッシュが咲いた!
こんにちは。フラコッタデコです。
少し、暑さが和らぎ、秋の気配が感じられる今日このごろ、
皆さん、いかがお過ごしですか?
8月の前半のフラワースクールのレッスンで行った寄せ植え。
そのときに、寄せ植えの1つとして「エバーフレッシュ」を使いましたが、
我が家でも、かれこれ3年以上も元気に育っているエバーフレッシュがいます。
昨日、自宅に戻ったら
エバーフレッシュに沢山の花が開花していました。
このエバーフレッシュの花は次々に開花するので、
「生きているんだな~」、「元気にしてるんだな~」と
植物との会話が楽しくなります。

最初は、このような感じ。開花前の状態。
これが、開いていきます。
ちなみに、左上の茶色の葉は枯れたのではなく、
これから鮮やかなグリーンの葉になります。
赤ちゃん、といったところですね。

そして、このような花がつきます。
ポンポンみたいで可愛いですね。
木のあちこちにできるので、これまた可愛らしいです。
結実は本当に難しくて2回しか見たことがありません。
1回は、お花屋さんで納品前のエバーフレッシュ。
これをお届けしたお客様は本当にラッキーです。
真っ赤な実ができるんです。
そして、2回目は携帯電話屋さん。
お申込用紙を記入するスペースの一角にエバーフレッシュが置いてあって、
結実していました。
スクールで使用をしたエバーフレッシュはまだ小さいと思いますが、
上手に育てれば、どんどんと大きくなって
花をつけてくれるでしょう。
そして、運が良ければ実も・・・。
もしも、実を見ることができた生徒さんは、ぜひフラデコまで教えてください!!
フラコッタデコ
少し、暑さが和らぎ、秋の気配が感じられる今日このごろ、
皆さん、いかがお過ごしですか?
8月の前半のフラワースクールのレッスンで行った寄せ植え。
そのときに、寄せ植えの1つとして「エバーフレッシュ」を使いましたが、
我が家でも、かれこれ3年以上も元気に育っているエバーフレッシュがいます。
昨日、自宅に戻ったら
エバーフレッシュに沢山の花が開花していました。
このエバーフレッシュの花は次々に開花するので、
「生きているんだな~」、「元気にしてるんだな~」と
植物との会話が楽しくなります。

最初は、このような感じ。開花前の状態。
これが、開いていきます。
ちなみに、左上の茶色の葉は枯れたのではなく、
これから鮮やかなグリーンの葉になります。
赤ちゃん、といったところですね。

そして、このような花がつきます。
ポンポンみたいで可愛いですね。
木のあちこちにできるので、これまた可愛らしいです。
結実は本当に難しくて2回しか見たことがありません。
1回は、お花屋さんで納品前のエバーフレッシュ。
これをお届けしたお客様は本当にラッキーです。
真っ赤な実ができるんです。
そして、2回目は携帯電話屋さん。
お申込用紙を記入するスペースの一角にエバーフレッシュが置いてあって、
結実していました。
スクールで使用をしたエバーフレッシュはまだ小さいと思いますが、
上手に育てれば、どんどんと大きくなって
花をつけてくれるでしょう。
そして、運が良ければ実も・・・。
もしも、実を見ることができた生徒さんは、ぜひフラデコまで教えてください!!
フラコッタデコ
- 関連記事
-
- ラッピングの上達は、出来上がりレベル2倍!
- エバーフレッシュが咲いた!
- ワインとお花のおいしいコーディネートレッスン
スポンサーサイト