銀座三越への活けこみ


銀座三越へ活けこみに行ってきました。
担当は、阿佐ヶ谷駅前の老舗和菓子屋「鉢の木」さんです。
季節のお菓子、涼しげなお菓子の出店ということで、
今回のテーマは、「和」と「洋」の融合。
流れるラインのアマランサス(ビビッドな赤で、左に垂れ下がっているものです)や、
和花の代表「マム」(菊。色は落ち着いたオレンジ色のもの)を使いながらも
高さがある花活けをしてきました。
また、催事場は熱気でいっぱい。
その暑さに耐えられるような花選びや工夫もしていますよ。
阿佐ヶ谷店もそうなのですが、実演販売があって、
その場で作ったものが店頭に並べられているところがリアル感があって大好き。
作りたてだし、職人さんの顔が分かるし・・・。
美味しいお菓子は沢山あるけれど、
そのリアル感が伝わってくる「鉢の木」さんは、
フラデコも応援しているお店です!!
私たちが活けたお花が、こうやって会場を華やかに、そして
三越銀座店での売り上げに貢献できたらうれしいな~。
9日(火曜)まで開催しているようなので、
近くにお越しの際にはぜひ行ってみてくださいね。
フラコッタデコ
- 関連記事
-
- 初秋を感じる花たち
- 銀座三越への活けこみ
- 明日 11時~13時 店舗クローズします
スポンサーサイト