クラッチクラッチクラッチ
今日は、6月2回目のレッスン。
ベーシッククラスとキャリアクラスでした。
ベーシッククラスはクラッチブーケ、
そして、キャリアクラスは投げ入れでした。
投げ入れのテーマは、「みずみずしい梅雨景色をまとった紫陽花花遊び~クールカラー~」。
花材の関係で、デコレーションフラワーとしてビビっとなオレンジのお花を入れました。

この様子は、講評をしているときに
実際に手直しをしている様子。
ちょっとしたコツやニュアンスで、ベロニカがイキイキとしたり、
空間美があるような活け方になったり・・・。
ところで、最近、花活けをするときのミュージックを変えました。
軽井沢のハルニラテラスに行ったときに
CDを買っていたのですが、
緑に囲まれた深い林の中で、深呼吸をしているような音楽。

音楽を聞きながら、今日はこんなお菓子をいただきましたよ~。
もしも、オススメの音楽があれば、是非是非教えてください!
メッセージ、お待ちしてます☆
ベーシッククラスとキャリアクラスでした。
ベーシッククラスはクラッチブーケ、
そして、キャリアクラスは投げ入れでした。
投げ入れのテーマは、「みずみずしい梅雨景色をまとった紫陽花花遊び~クールカラー~」。
花材の関係で、デコレーションフラワーとしてビビっとなオレンジのお花を入れました。

この様子は、講評をしているときに
実際に手直しをしている様子。
ちょっとしたコツやニュアンスで、ベロニカがイキイキとしたり、
空間美があるような活け方になったり・・・。
ところで、最近、花活けをするときのミュージックを変えました。
軽井沢のハルニラテラスに行ったときに
CDを買っていたのですが、
緑に囲まれた深い林の中で、深呼吸をしているような音楽。

音楽を聞きながら、今日はこんなお菓子をいただきましたよ~。
もしも、オススメの音楽があれば、是非是非教えてください!
メッセージ、お待ちしてます☆
- 関連記事
-
- フラワーアクセサリーで女子力Up!
- クラッチクラッチクラッチ
- 生花からプリザーブドフラワーを作る
スポンサーサイト