6月のウェディング

こんにちは。フラコッタデコです。
毎日、最高気温25度を超える日が続いていますね。
もう、子供は半そで、短パンで外出する日々。
5月ですが確実に気持ちは「夏」です。
さて、6月のウェディングですが、
おかげ様でご予約でいっぱいの土日が出てきています。
ウェディングのお花は、1つ1つにココロを込めてつくりますので、
右から左へと流れ作業で制作して、お届けすれば良いというものではありません。
お客様のドレスや、作り上げたい雰囲気をしっかりヒヤリングをして、
時間をかけておつくりしています。
なので、本当はご依頼いただいた方すべてに応えたい気持ちで
いっぱ~いなのですが、そのポリシーに反して
適当なものをおつくりするわけにはいかないと思っています。
6月でも、まだご注文をいただける日程はありますので、
まずは、遠慮なくご相談いただければ幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
フラコッタデコ
フラコッタデコのウェディングホームページを先日リニューアルしました。こちら☆
スポンサーサイト
阿佐ヶ谷は商店街が元気!

こんにちは。フラコッタデコです。
阿佐ヶ谷に初めて住んだのは、幼少のとき。
それから、中央線沿線をフラフラとして、また阿佐ヶ谷の地に戻ってきました。
その間、街はどんどん変わっていきました。
阿佐ヶ谷住宅をはじめ、商業施設もどんどんと様変わり。
そして、最近では、駅ビルが大きく変わりました。
パールセンターの中も、
いわゆるパパママストアーが少なくなり、大手チェーン店やコンビニエンスストアが本当に多くなってきて、
正直、面白いお店や小さなこだわりのお店が少なくなってしまっているのでは・・・、と
少々さみしく感じることもしばしば。
でも、最近JR阿佐ヶ谷駅北口を出てアーケードを過ぎた先の阿佐ヶ谷商和会商店街は、
面白い取り組みをしているし、たくさん面白い個人店がポツポツとできてきているな、と思います。
その商店街さんが最近はじめた取り組みの「あさ市(朝市)」。
阿佐ヶ谷の「あさ」とかけているのでしょうね。
毎月、第四日曜日に朝市というのをやっているそうです。
次回は、今週末の5月27日(日)10時~。
阿波踊りが来たり、フリーマーケットがあったりと楽しそう!
もう、今回で5回目の開催ということで、じわじわと広がりつつあるこのイベント。
私も、行ってみたいな~、と思っています☆
フラコッタデコ
フラコッタデコのアレンジメント人気です!全国発送可能☆→HPはこちら!
スタッフ引き続き募集中です
こんにちは。
フラコッタ デコです。
現在、フラコッタデコでは、一緒に働いていただける新規スタッフを1名、募集致します。
一緒にお店を作り上げていける方、意欲的な方、タフな方、お待ちしております。
仕事内容は、フラワースクールのアシスタントとして、お花の準備等をお願いします。
また、アレンジメントや花束の制作・配達や、ウェディングの打ち合わせ、装花制作・セッティングなど、
お花屋さんとして、花に関する様々な仕事に携わることができます。
上記の仕事の経験者を募集しておりますが、上記内容を全て担当されたことが無い場合でも、
ご応募お待ちしております。
一緒に経験を積んでいきましょう。
勤務日:原則 毎週 金曜日、土曜日、日曜日
時間: 9時45分~18時15分(実働7時間30分)
※うち、休憩時間は1時間
時給: 800yen (交通費別途支給:1000円まで)
今回は、経験者を募集しております(すべての仕事のご経験がなくてもOKです)
普通自動車免許あり(日頃から運転をしている方)
できれば男性希望
35歳くらいまでの方
意欲的な方でタフな方
お待ちしております!!!
メールにて、ご応募ください!お待ちしております!!
フラコッタ デコです。
現在、フラコッタデコでは、一緒に働いていただける新規スタッフを1名、募集致します。
一緒にお店を作り上げていける方、意欲的な方、タフな方、お待ちしております。
仕事内容は、フラワースクールのアシスタントとして、お花の準備等をお願いします。
また、アレンジメントや花束の制作・配達や、ウェディングの打ち合わせ、装花制作・セッティングなど、
お花屋さんとして、花に関する様々な仕事に携わることができます。
上記の仕事の経験者を募集しておりますが、上記内容を全て担当されたことが無い場合でも、
ご応募お待ちしております。
一緒に経験を積んでいきましょう。
勤務日:原則 毎週 金曜日、土曜日、日曜日
時間: 9時45分~18時15分(実働7時間30分)
※うち、休憩時間は1時間
時給: 800yen (交通費別途支給:1000円まで)
今回は、経験者を募集しております(すべての仕事のご経験がなくてもOKです)
普通自動車免許あり(日頃から運転をしている方)
できれば男性希望
35歳くらいまでの方
意欲的な方でタフな方
お待ちしております!!!
メールにて、ご応募ください!お待ちしております!!
取材:いちご新聞

先日になりますが、サンリオさんの「いちご新聞」さんから取材を受けました。
いちご新聞さんといえば、サンリオのかわいいキャラクターの情報や、
オリジナルのふろくが付いている新聞。
子供はもちろん、大人までも楽しめる楽しい新聞☆です。
私が小さなころは、王道のキティーちゃんや、キキララ、ケロケロケロッピー、マイメロディー、ゴロピカドンがメインでしたが、
最近では、シナモンちゃん、ジュエルペットなど新しいキャラクターもたくさん。
どれも、また可愛くて、ピンクやホワイトの柔らかい感じや、ちょっとポヨっとした感じが
たまらないわけです。
そうそう、テレビを見ていましたら、昨日(5月18日)から全国のマクドナルドでも、ハッピーセットを購入すると「いちご新聞」がおまけでついてくるようです。
サンリオ好きの子供にはたまらないオマケですね。
___________________________________
フラデコは6月発売号に登場予定です。
どんな記事になるのかは、これからになりますが、
掲載が楽しみです☆
販売されましたら、またブログでご紹介しますね~~!!!
素敵なお庭のおうちに目が奪われる・・・

こんにちは。フラコッタデコです。
5月に入り、じつは臨月。出産予定は今月末です。
臨月になると、病院の先生から「よく歩くように」と言われますから、
いつもとは違った道を歩いたり、違った場所に散歩をしています。
いつもはピューっと自転車で勢いよく通過してしまう場所も、
スローなペースで(妊婦ですから)歩いていると、
綺麗なお庭のおうち、バラが満開なおうちなど、立ち止まってしまうほど
素敵なおうちがチラホラとあります。
昨日は、阿佐ヶ谷住宅の近くの税務署の近くのおうちが
本当に本当に素敵でした。
バラが満開で、お家のレンガとのバランスが絶妙なんです。
「あのようなお家に住めたらな~」なんて思っていましたら、
子供が代弁してくれましたよ(笑)
「本当ね!!素敵~☆ 綺麗~☆」と子供と話していたら
なんと家主さんがお庭で作業中でした。
しっかり聞こえてしまったようで「ありがとうございます♪」と。
不意を突かれてビックリしてしまい「すみません」と謝ってしまい、
足早に通り過ぎてしまいました(涙)
__________________________________
フラコッタデコのお店の入り口も、ちょっとずつですが
グリーンが溢れてきました。
まだまだ、バラは誘引途中ですが、あの素敵なお家のような
緑あふれるエントランスにできたらいいな~と思います。
母の日の打ち上げ&HAPPY BIRTHDAY!!

こんにちは。フラコッタデコのです。
こちらは、先日、母の日に行ったフラコッタデコでの「中間打ち上げ」と、
誕生日会の模様☆
母の日には、たくさんのアシスタントさんが入ってくださって、
一緒に頑張りました!
一つの目標・仕事に向かって一緒に協力をしていくと、
結束力も出てくるし、一体感も出てくる。
アシスタントさんには、花屋さんの現場の状況もわかるわけですが、
一方で、私たちにとってみればアシスタントさんそれぞれの個性、特徴などもわかる
とっても貴重な機会。
本当にみなさん、一生懸命でした。
おかげで、最終集荷の30分前には完了!!!!
その後、「打ち上げ」へ突中しました~~!!!

打ち上げは、なんと気が付けば12時になっていました!!
私は、ちょっと後片付けをした後、タクシーで帰宅。
AM1時にはお風呂に入って、しっかり就寝しましたよ~☆
(次の日が、本当の母の日当日ですしね☆)
日頃は、なかなか話せないことや、気になっていること、
そしてガールズトークで盛り上がりました!!
いつも、ウェディング、スクール、などあわただしくしていますので、
こういう機会にゆっくり話ができる、ってとっても楽しい♪

そして、この日が誕生日ということもあり、
みんなでお祝いしました!!
ロウソクの数がちょっと気になりますが(笑)
ケーキをオーダーするときに、ちょっと困りました。
たとえば、18歳の誕生日だったら
18本たてるわけにもいかないし、
どうするんだろーーーとか思いながら
とりあえず3本頼んだわけですが・・・。
いつも、この母の日の時期に重なる誕生日。
今年1年のプライベートの目標もしっかりとみんなに披露していただきましたから、
来年の結果報告が楽しみです!!!
母の日、たくさんのご注文ありがとうございました!

母の日、たくさんのご注文をいただきましてありがとうございました!!
今年の母の日は例年と異なり、店舗を5月中営業しておりませんでしたので、
「どうなることやら・・・」と思っていましたが、
昨年以上のご注文を頂きました!
本当にありがとうございました☆
いつも店舗にいらっしゃってお花を購入してくださる方、
ウェディングでお世話になった方、
スクールの生徒さん、
毎年、母の日は必ずご注文をしてくださる方・・・。
本当に本当にたくさんの方から、大切な日のお花をフラコッタデコに託してくださり、
感謝しております!!
ご注文いただいた方の中には、家族が増えた方もいらっしゃいました。
「ああ~、ひとり家族が増えたんだな」
「にぎやかな毎日を過ごされているんだろうな♪」
「かわいいワンちゃんが家族の仲間入りにしたんだな♪」
と思いながら、花を創り、ひとつひとつラッピング・梱包しました。
来年も、ご依頼主様の気持ちが伝わるような素敵な花をお届けできるよう、
お母様に喜んでいただけるようなお花を創っていきたいと思っています。
ご注文いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
フラコッタデコ
母の日の人気アレンジは??
こんにちは。フラコッタデコです。
いよいよ、今週末の13日は「母の日」。
さて、今週になってたくさんのご注文をいただいております。
ありがとうございます!!
フラコッタデコも、張り切って準備を進めております☆
そこで、現段階での人気アレンジのタイプを集計してみました!
人気の1位を獲得しているのは・・・・・


ビタミンカラーアレンジメントでした!!
主に、黄色、オレンジ、グリーンのお花を使ったビタミンカラーのアレンジメントです!
カーネーションも一部入り、全体的に華やかな印象です。
明るい感じの雰囲気が、人気の理由でしょうかね??!
元気いっぱいにおつくりします。どうぞ、お楽しみに☆

母の日のギフトは、アレンジメントのほかにも花束や鉢などもご用意しております。
詳細は、こちらからもご覧いただけます!
フラコッタデコ
いよいよ、今週末の13日は「母の日」。
さて、今週になってたくさんのご注文をいただいております。
ありがとうございます!!
フラコッタデコも、張り切って準備を進めております☆
そこで、現段階での人気アレンジのタイプを集計してみました!
人気の1位を獲得しているのは・・・・・




ビタミンカラーアレンジメントでした!!
主に、黄色、オレンジ、グリーンのお花を使ったビタミンカラーのアレンジメントです!
カーネーションも一部入り、全体的に華やかな印象です。
明るい感じの雰囲気が、人気の理由でしょうかね??!
元気いっぱいにおつくりします。どうぞ、お楽しみに☆

母の日のギフトは、アレンジメントのほかにも花束や鉢などもご用意しております。
詳細は、こちらからもご覧いただけます!
フラコッタデコ
母の日のご予約はお早めに☆

こんにちは。
フラコッタ デコです。
5月13日(日)は、「母の日」です。
いつも、陰から応援してくれて、見守ってくれて、ありがとう。
お母さんがいるから、私がいる。僕がいる。
そんなかけがえのない存在。
それが、お母さんです。
「ありがとう」の気持ちを、花を通じてお母様のもとに、
お届け致します。
今年も沢山のご注文ありがとうございます。
1個、1個、心を込めて、想いを込めて、感謝の気持ちを込めて
お作りさせていただきます。
母の日は、ご注文数が多いため、お作りできる数に制限がございますので、
お早めのご注文をお願い致します。(ご注文はこちらからお願い致します。)
★★☆☆★★・・・・・・・・・★★☆☆★★★★☆☆★★・・・・・・・・・★★☆☆★★
※5月11日(金)~13日(日)の週末3日間は、通常通り、実店舗はOPENしております。(10時~18時)
母の日のご予約注文分の花活けを優先とさせていただくため、
店頭注文におきましては、13日(日)以降のひきとりとさせていただきます。予め、ご了承ください。
配送にて、12日着(金)・13日着(日)にお花のお届けをご希望のお客様は、
ホームページでの予約注文をご利用ください。
どうぞ、宜しくお願い致します。
★★☆☆★★・・・・・・・・・★★☆☆★★★★☆☆★★・・・・・・・・・★★☆☆★★



↑今年は、5,250円のアレンジが一番人気です!ナチュラル・大人色・ビタミン色どれも、素敵です。
ぜひ、今年も楽しみになさってくださいね。
お母様に喜んでいただけますように!
お花を見た瞬間に「わ~」っと喜びの声を聞けますよう。
心を込めてお作り致します。
では、母の日、気合入れて、作ります!!
フラコッタ デコ